診療案内

アクセス

メニュー

Doctor

担当医紹介

大槻 勝紀

大槻 勝紀 Otsuki Masanori

院長
日本眼科学会認定眼科専門医

医療のプロとしていろいろな選択肢をご提示しますので、患者さんのご希望や考えをお聞かせください。
十分に話し合った上で、ベストな治療方針を選択していきましょう。
私たちは、患者さんに安心、納得そして満足して頂けるような診療を心がけていきます。心から患者さんのために、この思いが届くよう一生懸命頑張ります。

略歴

  • 1997年3月

    京都府立医科大学卒業

  • 1997年4月

    京都府立医大附属病院

  • 1998年4月

    綾部市立病院

  • 1999年10月

    井出眼科病院

  • 2002年4月

    京都第二赤十字病院

  • 2007年1月

    二本松眼科病院

  • 2014年7月

    おおつき眼科開院

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 網膜硝子体学会
  • 日本白内障屈折矯正手術学会
  • 日本眼科手術学会

資格

  • 眼科専門医
  • PDT認定
  • オルソケラトロジー認定医
  • ボトックス認定医
  • 身体障害者福祉法指定医
  • 難病指定医
佐野 英子

佐野 英子 Sano Eiko

一般外来(水、土)

治療方針にご納得いただけるようわかりやすい説明を心がけています。疑問点があれば遠慮なくご相談下さいませ。

略歴

  • 1990年

    千葉大学医学部卒業
    千葉大学医学部附属病院

  • 1991年

    慶應義塾大学医学部附属病院

  • 1992年

    亀田総合病院

  • 1994年

    出田眼科病院

  • 2005年

    西葛西井上眼科病院

  • 2015年

    こいわ内科眼科

  • 2017年

    おおつき眼科

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 網膜硝子体学会

資格

  • 眼科PDT認定医
  • 眼科専門医
  • オルソケラトロジー認定医
下山 玲子

下山 玲子 Shimoyama Reiko

一般外来(火、木、土)

令和5年12月よりおおつき眼科で勤務させていただいております、下山玲子と申します。
一般外来の他、角膜や結膜、眼瞼などの眼表面疾患を担当させていただいております。 目が痛い、充血、目やにがでる、できものなど、お困りの際はお気軽にご相談ください。

略歴

  • 1996年4月

    鳥取大学医学部 眼科科学教室 入局

  • 1999年4月

    尾崎病院

  • 2000年4月

    垣田病院

  • 2001年4月

    公立八鹿病院

  • 2002年4月

    鳥取大学医学部附属病院

  • 2004年4月

    同愛会 博愛病院

  • 2007年6月

    二本松眼科病院

  • 2014年4月

    横浜新緑総合病院

  • 2023年12月

    おおつき眼科

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 眼手術学会
  • 眼感染症学会

資格

  • 眼科専門医
  • ボトックス認定医
  • オルソケラトロジー認定医
奥村 仁

奥村 仁 Okumura Hitoshi

眼瞼手術(月2回)

略歴

  • 1996年3月

    山口大学医学部卒業

  • 1996年

    横浜市立大学附属病院に研修医として入職

  • 1998年4月

    横浜市立大学附属病院 形成外科 常勤特別職

  • 1999年6月

    横浜市立大学附属市民総合医療センター
    熱傷センター 常勤特別職

  • 2000年1月

    横浜市立大学附属病院 形成外科 常勤特別職

  • 2000年9月

    関東労災病院形成外科 常勤特別職

  • 2001年11月

    横浜市立大学附属市民総合医療センター形成外科 常勤特別職

  • 2002年4月

    神奈川県立こども医療センター形成外科 常勤特別職

  • 2003年4月

    横浜市立大学附属市民総合医療センター 熱傷センター 常勤特別職

  • 2005年4月

    小田原市立病院形成外科 科長

  • 2007年4月

    ふれあい横浜ホスピタル形成・美容外科 科長(2015年7月まで)

  • 2015年7月

    おおつき眼科

所属学会

  • 日本美容皮膚科学会
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会
  • 日本美容外科学会
  • 日本熱傷学会
  • 日本美容医療協会

資格

  • 形成外科専門医
松田 彰

松田 彰 Matsuda Akira

緑内障外来、緑内障手術(月2回)

略歴

  • 1991年

    北海道大学医学部卒業
    北海道大学医学部付属病院 眼科

  • 1993年

    砂川市立病院 眼科医員

  • 1994年

    北海道大学医学部付属病院 眼科医員

  • 1995年

    北海道大学大学院医学研究科外科系専攻博士課程 入学

  • 1998年

    日本学術振興会 特別研究員

  • 1999年

    北海道大学大学院医学研究科外科系専攻博士課程 修了
    北海道大学にて医学博士の学位授与
    北海道大学医学部眼科学講座 助手

  • 2000年

    北海道大学医学研究科視覚器病学分野 助手

  • 2001年

    ウエールズ大学 スウォンジー校 客員研究員(〜2003年3月)

  • 2002年

    英国ウエルカム財団 客員研究員(〜2003年3月)

  • 2003年

    理化学研究所 遺伝子多型センター 研究員

  • 2005年

    日本眼科学会 専門医認定
    京都府立医科大学眼科学講座 助教

  • 2009年

    順天堂大学医学部 眼科学講座 准教授

  • 2011年

    順天堂大学大学院医学研究科 眼科学 准教授(医学部併任)

  • 2022年

    おおつき眼科

  • 2024年

    日本大学医学部附属板橋病院 准教授

資格

  • 眼科専門医
  • 眼科指導医
岩崎 明美

岩崎 明美 Iwasaki Akemi

涙道外来、涙道手術(月1回)

涙を目から鼻に流す「涙道」という場所の治療を専門にしています。 大槻先生が「涙で困っている人がたくさんいるので治療をできませんか」 とお声かけいただき、2016年からおおつき眼科で涙道内視鏡治療を行っています。 涙目や目やにでお困りの患者さんが「治って良かったよ」と言っていただけるのが本当に嬉しいです。 私自身も怖がりで痛がりなので、できるだけ安心して痛くない手術になるように心掛けています。

略歴

  • 1998年

    群馬大学医学部医学科卒業
    群馬大学医学部附属病院眼科
    Brigham & Women's Hospital 研究助手

  • 2000年

    Indianapolis Japanese Language School 教師

  • 2002年

    群馬大学医学部附属病院眼科

  • 2003年

    深谷赤十字病院眼科

  • 2004年

    前橋赤十字病院眼科 医長

  • 2005年

    群馬大学医学部附属病院眼科

  • 2009年

    宮久保眼科

  • 2014年

    宮久保眼科 副院長

  • 2016年

    おおつき眼科

  • 2018〜
    2022年

    独協医科大学眼科 非常勤医師

  • 2019年

    大多喜眼科 院長

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 涙道涙液学会 理事
  • 眼科手術学会
  • 網膜硝子体学会
  • IOL 学会

資格

  • 日本眼科学会 眼科専門医
  • PDT認定医
  • ボトックス治療認定医(眼瞼けいれん、片側顔面けいれん)
  • アイステント認定医
  • 視覚障害者用補装具適合判定医師
  • アイフレイルアドバイスドクター
成瀬 繁太

成瀬繁太 Naruse Shigeta

緑内障外来(月1回)

略歴

  • 1995年

    京都府立医科大学卒業 同眼科学教室入局

  • 1996年

    京都市立病院

  • 1999年

    堀川病院、バプテスト眼科クリニック

  • 2000年

    京都府立医科大学大学院

  • 2005年

    京都府立与謝の海病院(現 京都府立医科大学附属北部医療センター)

  • 2007年

    京都府立医科大学 助教

  • 2009年

    吉川眼科

  • 2022年

    おおつき眼科

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 日本緑内障学会

資格

  • 眼科専門医
  • 医学博士
古泉 英貴

古泉 英貴 Koizumi Hideki

黄斑外来(隔月)

略歴

  • 1998年

    京都府立医科大学卒業、同眼科研修医

  • 2006年

    米国Manhattan Eye, Ear and Throat Hospital 研究員

  • 2009年

    京都府立医科大学眼科 助教

  • 2012年

    東京女子医科大学眼科 助教

  • 2014年

    おおつき眼科

  • 2016年

    東京女子医科大学眼科 講師

  • 2017年

    琉球大学大学院医学研究科
    医学専攻眼科講座教授

川口 寿恵

川口 寿恵 Kawaguchi Toshie

一般外来(日)午前

略歴

  • 2001年3月

    埼玉医科大学医学部 卒業

  • 2001年4月

    獨協医科大学附属病院

  • 2004年4月

    熊谷総合病院

  • 2009年4月

    山梨大学医学部附属病院

  • 2011年4月

    市川大門町立病院

  • 2013年4月

    春日部中央総合病院

  • 2025年1月

    おおつき眼科

塩田 亜里香

塩田 亜里香 Shioda Arika

一般外来(水)午前

略歴

  • 2013年3月

    東海大学医学部卒業

  • 2013年4月

    順天堂大学医学部附属浦安病院

  • 2015年4月

    順天堂大学医学部 眼科学講座

  • 2017年4月

    埼玉県立小児医療センタ-

  • 2018年4月

    順天堂大学医学部 眼科学講座

  • 2020年4月

    埼玉県立小児医療センター

  • 2022年4月

    順天堂大学医学部 眼科学講座

  • 2023年4月

    東部地域病院

  • 2025年7月

    順天堂大学医学部 眼科学講座

  • おおつき眼科

資格

  • 眼科専門医
黒田 浩平

黒田 浩平 Kuroda Kohei

一般外来、緑内障外来(火)午前

略歴

  • 2018年3月

    昭和大学医学部卒業

  • 2018年4月

    東京歯科大学市川総合病院

  • 2020年4月

    順天堂大学医学部附属静岡病院

  • 2022年4月

    順天堂大学医学部附属順天堂医院

  • 2025年4月

    日本大学医学部附属板橋病院

  • 2025年7月

    おおつき眼科