診療案内

アクセス

メニュー

For first time users

初診の方へ

For first time users

初めての方へ

当クリニックでは一般外来の他に各分野の専門外来も設けています。初めて当クリニックを受診される患者様は、まず一般外来の受診をして頂き、その際に、手術が必要であったり、診断や治療方針の決定が難しい場合に、各疾患のエキスパートによる専門外来の診察を受けて頂くことが可能です。白内障手術と網膜硝子体手術は院長と佐野医師、眼形成手術は奥村医師、涙道手術は岩崎医師、緑内障の診断や手術は松田医師と成瀬医師、角結膜疾患の診断・治療は下山医師、黄斑疾患の診断・治療は古泉医師となります。各分野に精通した医師たちがしっかりと対応させて頂きます。各医師の診察予約については、診療スタッフがご案内いたします。

Access

クリニックへのアクセス

地図

JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅
北口(アトレ口)より徒歩1分

住所

東京都江東区亀戸5-3-2

サンタモニカ亀戸2階

※階段と調剤薬局の間の奥にエレベーターがございます。

アクセスを詳しく確認する

Information

診療案内

診療時間

ご予約はお電話で
承っております

当院は、出来るだけ待ち時間を解消するために予約優先制にしております。
初めての患者様もご予約がとれますのでご連絡下さい。
事前に問診票のご記入をして頂けると患者様の待ち時間が短縮されます。

お電話でのお問い合わせ

Personal effects

お持ちいただくもの

  • 01 保険証またはマイナンバーカード
  • 02 その他の医療証(高齢者保険証、高齢受診者証、公費負担医療証など)
  • 03 お薬手帳
  • 04 コンタクトレンズ装用中の方はレンズケースや予備レンズ
  • 05 紹介状(あれば)

Personal effects

診察の流れ

受付のイメージ

受付

初診の方は、受付で保険証を提示してください。

また、紹介状(診療情報提供書)をお持ちの方は、そちらも受付にお渡しください。

受付のイメージ

問診票の記入

受付で保険証をご提示いただいたら、簡単な症状をお聞きします。

問診票をお渡ししますので、症状や経過を詳しくご記入ください。

受付のイメージ

待合室

問診表を受付にお渡しになり、待合室でお待ちください。

順番になりましたら、看護師もしくは検査員がご案内します。

受付のイメージ

診察・検査

問診表をもとに医師が問診・診察します。ご自身が悩んでいる事、困っている事があれば、ご相談ください。

必要に応じて検査の追加がございます。

検査の種類や時間帯によっては当日全ての検査が行えない可能性があることをご了承ください。

診察や検査結果を踏まえ診断し、緊急性のある治療や処置はその場で対応いたします。その後、最適な専門外来での診察・治療をご案内いたします。

受付のイメージ

お会計

すべての診療が終わりましたら、待合室でお待ちください。

受付からお呼びしますので、会計を行い、処方箋をお受け取りください。

お支払いには現金の他に、クレジット決済、電子マネーの使用が可能です。

決済方法

【クレジットカード】

VISA / Master Card / JCB / Diners Club /American Express / DISCOVER

【電子マネー】

交通系(SUICA / PASUMO / Kitaca / TOICA / manaco / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん)

nanaco / WAON / ID / QUICPAY / Apple Pay